ENISHI | 縁

ガラス作家による手作りのガラス器に、蒔絵職人が黒漆をほどこした器のシリーズです。

高温に熱したガラスに、吹き竿を通して息を吹き込み、かたちづくる宙吹きガラスは、ひとつとして同じものはなく、自然素材の漆は、経年により色ツヤが変化します。使う人それぞれの暮らしの中で美しく育っていく器です。
MITSUHIRO HARA原 光弘
“お手持ちの陶器ともよく合い、季節を問わず一年中使いたくなるような、温かみのあるガラス器を作れたらと思っています。“

大阪府岸和田市に生まれ、高校卒業後、オートバイで日本全国を放浪。ガラス工芸に興味を持ち北海道の「ザ グラス スタジオ イン オタル」に入社。浅原千代治氏に師事した後に、故郷にて「グラスアート夢屋」築窯。COCHIでは「ENISHI | 縁」のガラス制作を行う。
PRODUCT STORY
「ENISHI|縁」制作の裏側、もの作りへの思いを伺いました。
ENISHI | 縁
全ての商品
COLLECTION

高温に熱したガラスに、吹き竿を通して息を吹き込み、かたちづくる宙吹きガラスは、ひとつとして同じものはなく、自然素材の漆は、経年により色ツヤが変化します。使う人それぞれの暮らしの中で美しく育っていく器です。